オール電化の賃貸物件とは?メリットや注意点などを徹底解説!

オール電化物件のキッチンコンロの様子

部屋探しの際、賃貸物件の設備に「オール電化」という言葉を見かけることはないでしょうか。「環境に優しい」「節約になる」といったイメージもあるオール電化の賃貸物件ですが、通常の住まいとは具体的にどのような点が異なるのか、気になる方もいると思います。

今回は、オール電化の賃貸物件について、メリットや注意点に触れながら解説します。オール電化について気になるけどよくわからないといった方も、知れば部屋探しの幅が広がる可能性があるため、ぜひチェックしてみてください。

オール電化とは

オール電化とは、生活の中で使うエネルギーをすべて電気でまかなうことです。通常、住まいのエネルギーは主に電気とガスの2つを使用しますが、オール電化の場合は電気だけを使用するのが特徴です。

たとえば料理の際は、ガスコンロではなくIHクッキングヒーターを使い、お湯も電気温水器などを使って沸かします。また、冬場は石油ストーブではなく、床暖房やエアコンなどを使って室温を調整します。

このように、生活でエネルギーが必要な場面において、すべて電気を動力としたものでまかなっているのがオール電化です。

オール電化の賃貸物件に暮らすメリット

オール電化の賃貸物件は、新築や築浅のマンション・アパートで増えています。しかし、オール電化と通常の賃貸物件で、生活にどのような違いがあるのか具体的にわからなければ、部屋探しの際も検討しづらいかもしれません。

オール電化の賃貸物件で暮らすと、以下の5つのメリットが得られます。

1.火災の心配がない
2.掃除が簡単になる
3.光熱費の管理がシンプルになる
4.光熱費が安くなる可能性がある
5.災害時における電気の復旧が早い傾向がある

それぞれ1つずつ見ていきましょう。

火災の心配がない

オール電化の大きなメリットは、火災の心配がほとんどなくなることです。キッチンではIHクッキングヒーターを使うため、火を扱いません。もちろんIHクッキングヒーターでも使い方を誤ると発火する可能性がありますが、ガスコンロに比べ、火災リスクは大幅に減ります。

また、ガス機器の不完全燃焼による一酸化中毒の危険性もありません。IHクッキングヒーターであれば火災が発生しないと言い切ることはできませんが、直接火を使わないぶん、比較的安全性が高いといえます。

掃除が簡単になる

ガスコンロの場合は、五徳やバーナー部分を外して掃除する必要があります。

一方、IHクッキングヒーターはフラットでパーツを外す必要もないため、拭き掃除だけでお手入れが完了します。掃除が楽なので、手間が少なくキッチンを清潔に保ちやすいのもメリットといえるでしょう。

光熱費の管理がシンプルになる

ガスと電気を別々に契約している場合、光熱費をそれぞれ管理する必要があります。しかし、オール電化はすべて電気代に含まれるため、請求を1つにまとめられる点もメリットです。

光熱費が安くなる可能性がある

オール電化の場合、ガスと併用するよりも光熱費が安くなる可能性があります。電気会社のオール電化専用プランでは、主に夜間の電気代が安くなるよう設定されていることが多いです。エコキュートと呼ばれる給湯器を使っている場合、電気代が安い深夜の時間帯にお湯を沸かすため、無理なく光熱費を抑えることができるのです。

なお、以下の記事では一人暮らしの平均光熱費について詳しく解説しています。具体的にどのくらいの光熱費が必要なのか、光熱費の価格を比較検討する際の参考にしてみてください。

▼関連記事
一人暮らしの水道光熱費はいくらかかる?手軽にできる節約術も解説

災害時における電気の復旧が早い傾向がある

災害時では、ガスよりも電気の復旧が早い傾向にあります。総務省「平成29年版 情報通信白書のポイント」のデータをもとに、東日本大震災と熊本地震のライフラインの復旧日数を見てみましょう。

【東日本大震災と熊本地震のライフラインの復旧日数】

東日本大震災熊本地震
電気1週間で95.6%復旧
(東北電力管内は約3ヶ月後)
1週間で全復旧
ガス約2ヶ月後に復旧完了約2週間後に復旧完了

※参考:総務省 「平成29年版 情報通信白書のポイント」

ガスと比べると、電気の方が早く復旧しています。ガス配管は地上に埋められており、掘り起こしなどが必要な反面、電気は地上にあるため復旧が早いのです。
また、オール電化の物件であれば電気給湯器にはお湯が残っているため、断水後でもある程度の水を使える点もメリットです。

オール電化の賃貸物件に暮らす前に確認したい注意点

オール電化は安全面や光熱費の面において様々なメリットがありますが、一方で注意点も3つあります。

1.停電になると何もできなくなる
2.動作音がうるさく感じるかもしれない
3.設備の種類によっては電気代が高くなる可能性がある

次項で、注意すべき内容を詳しく確認していきましょう。

停電になると何もできなくなる

オール電化の場合、停電になるとほとんどの設備が利用できなくなります。IHクッキングヒーターもエアコンも使えず、お湯を沸かすこともできないのです。

大規模なマンションでは自家発電が備わっている場合もありますが、物件によるため気になった方は不動会社や管理会社へ確認してみましょう。

また、停電に備えて懐中電灯やガスコンロを用意しておくと安心です。

動作音がうるさく感じるかもしれない

エコキュートを使用している場合、動作音がうるさく感じることがあるかもしれません。エコキュートは夜にお湯を溜めるため、深夜に作動音が鳴ります。運転音自体はエアコンの室外機よりも小さな音ですが、閑静な住宅街などでは動作音や振動が響いてしまう可能性があり、気になる人にとってはうるさく感じてしまうのです。

運転音は自分のストレスになるだけでなく、場合によっては近隣トラブルに発展する場合もあるため注意してください。

設備の種類によっては電気代が高くなる可能性がある

オール電化の設備によっては、電気代が高くなる可能性があります。

たとえば、給湯器はエコキュートと電気温水器のどちらを使用しているかで電気代に違いが出ます。
エコキュートは大気熱を利用してお湯を沸かし、電気代が割安な夜間にお湯を溜めます。一方、電気温水器は夜間にお湯を沸かすタイマー機能がないことも多く、エコキュートよりも電気代がかかる可能性があるのです。

また、キッチンはIHクッキングヒーターが標準設備ですが、なかには電気コンロが設置されている賃貸物件もあります。電気コンロはIHクッキングヒーターよりも熱効率が悪く、これによって電気代がかかってしまうケースもありえます。

オール電化だから安いと思っていると、設備によっては電気代が高くなってしまうこともあるため、何が設置されているか内見時に確認しましょう。

オール電化の賃貸物件にかかる電気代を抑えるコツ

オール電化の賃貸物件に住む場合、使い方によっては電気代が高くなってしまうかもしれません。毎月の固定費をできるだけ抑えるために、オール電化の場合に電気代を抑えるコツを3つご紹介します。

1.季節やシーンに合わせて設備設定を変更する
2.使用する時間帯を意識する
3.部屋の断熱性を上げる

比較的手軽にできることも多いので、ポイントをひとつずつ確認していきましょう。

季節やシーンに合わせて設備設定を変更する

エコキュートの設定を、季節や使う状況に合わせて変更すると、電気代が抑えられる場合があります。
エコキュートは、一日に使う量のお湯を夜間に溜めておく仕組みです。お湯をたくさん使うのに「少なめ」に設定している場合、沸き増しする回数が増えて電気代がかかります。

一方、お湯の使用量が少ないのに「多め」に設定していると、沸かしたお湯も沸かすために使用した電気も無駄になってしまいます。

たとえば、湯船に浸かるかどうかでお湯の使用量は異なるでしょう。季節やシーンごと、自分の生活に合わせて設備設定を見直しつつ、省エネモードも活用しながら電気代を抑えましょう。

使用する時間帯を意識する

先述のとおり、オール電化プランは夜間の電気代が安くなります。そのため、電気を使用する時間を夜間にまとめるのも電気代を抑えるコツのひとつです。

たとえば、炊飯器や洗濯機はタイマー機能を使い、夜間に完了するように設定することで電気代を抑えることができます。稼働音に注意しなければなりませんが、とくに問題なさそうであれば試してみましょう。

部屋の断熱性を上げる

外気からの影響を受けやすい場所の断熱性を上げることも、電気代の節約に繋がります。

夏は窓から入る外気温により、自然に室温が上がっていきます。一方、冬は暖かい空気が外に逃げてしまうため、室温が下がりやすいです。このような状況の中でエアコンをつけても、夏は暑く冬は寒いままで冷暖房代がかさんでしまいます。

窓に断熱シートを貼ったり遮熱カーテンをつけたりして断熱性を上げれば、冷暖房の稼働頻度や時間が抑えられ、電気代の節約にも繋がります。

オール電化の賃貸物件はメリットが多い

オール電化は部屋の設備すべてを電気で動かすため、場合によっては電気代が高くなる可能性がある点に注意が必要です。

しかし、オール電化は火を使わない点が大きなポイントで、ガスを使う賃貸物件よりも火災リスクやガス漏れの危険性が低くなります。また、エコキュートであれば電気代が抑えられるほか、IHクッキングヒーターなら掃除の手間もかからないなどメリットもさまざまです。

オール電化の賃貸物件を希望する方は、今回ご紹介した注意点とメリットを考慮したうえで、自分に合っているかどうかを考えつつ検討してみてください。

ふどサーチ編集部